プロフィール
音楽家・舟橋志のぶ 自己紹介
2003年、「心と体の声を聴こう」をテーマにSnowy*Heart起業。
キネシオロジスト、セラピスト、ボイストレーナー、声楽家。
個人セッション&レッスン、社員研修、各種セミナーを開催している。
◆声楽活動歴
中津川少年少女合唱団、岐阜県立恵那高校音楽部(1989年度全日本合唱コンクール中部大会銀賞受賞)
を経て国立愛知教育大学教育学部音楽科声楽専攻。
専門学校建築科への進路変更のため中退するが、その後もウィーン岐阜合唱団の第九演奏会などに出演。
Snowy*Heart起業と同時に、音楽活動も再開。
デイサービスの慰問コンサートや、独自の企画によるSnowy*Heartヒーリングコンサートを開催する。
2005年より内田隆幸氏に師事。隆声会の主要メンバーとして活動中。
2006年9月 第5回名古屋演奏家育成塾コンサートにて第3位。
2007年9月 オペラガラコンサート(於:愛知県芸術劇場大ホール)にAC合唱団で出演。
2008年9月 愛知初演オペラ「ファルスタッフ」(於:愛知県芸術劇場大ホール)
村の娘・森の精役(AC合唱団)で出演。
稽古の様子はこちら。
またこの公演は、この年の日本の全オペラ公演の中から第17回三菱UFJ信託音楽賞を受賞しました。
写真の光が当たっているところの一番右で手を伸ばしている緑色の人物が私です。
ショートカットの髪型でわかるかしら?お探しくださいね。
2009年1月 第22回名古屋二期会ニューイヤーコンサート「カバレリア ルスティカーナ」
(於:愛知県芸術劇場コンサートホール)(名古屋二期会合唱団)出演。
2010年1月 第23回名古屋二期会ニューイヤーコンサート「魔笛」
(於:愛知県芸術劇場大ホール)(名古屋二期会合唱団)出演。
2010年3月 オペラ「ナブッコ」演奏会形式(於:愛知県芸術劇場コンサートホール)にAC合唱団で出演。
2010年10月 オペラ「ラ・ボエーム」名古屋二期会(於:中京大学市民文化会館オーロラホール)
名古屋二期会合唱団で出演。
◆ピアノ活動歴
6歳よりピアノを始める。
2005年より舟橋ピアノサークル主宰・舟橋敦子氏に師事。
2008年より後藤・イシュトヴァン・宏一氏、ジュラ・キシュ氏に師事。
※最近好んで弾いている曲:ドビュッシー「月の光」「アラベスク」、ベートーベンソナタ「悲愴」「嵐」ショパン「革命」「スケルツォ第1番」、ラフマニノフ「op3-2」「op23-5」
◆その他器楽
フルート、リコーダーを趣味としている。
デイサービスでのボランティア音楽会などで披露しています。
Snowy*Heartからのメッセージ
「あなたの声が美しくなると、あなたの声を聞く人々の心も洗われ、癒されます。
本質を見抜く力も身につくボイストレーニングを通じ、新しい時代のリーダーを育てたいと考えています。」